1学年

1年学年集会

1年生は初めての学年集会がありました。

並び方、話を聞くときの姿勢、挨拶など、

集会の基本動作を学んだ後、各担当の先生からのお話を

しっかりと聞くことができました。

生徒指導よりインターネットの使い方として、
「現実世界でやったらダメなことは携帯電話の中の世界でもやったらダメ」との話がありました。
また、カウンセリング指導員からは
「友達を大切にするためにまず自分を大切にすること」
「困ったときは身近な家族に話をすること。」
「家族に言えないときは周りの先生やスクールカウンセラーの先生に話してほしい」
と話がありました。
どの生徒も先生の方を見て、熱心に話を聞いていました。

この後も、今日の姿勢で集会に臨んでください。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ